40代向けドラッグストアで買える一押しメンズパック12選

当ページのリンクには広告が含まれています。
40代向けドラッグストアで買える一押しメンズパック12選

40代になってから肌質が変わってきた気がする…。化粧水や乳液は使っているけど他に男性におすすめのケア方法はあるの?

笑った時の目元や口元のシワが目立つようになってきた。若々しさを維持する方法は?

ネットでは色々なパックがあるけど、ドラッグストアで手軽に買えるフェイスパックが知りたい。

30歳を過ぎると若い時には気にならなかったシワやシミ、乾燥やテカリなどが目立つようになってきます。

そのまま何もケアをしないで過ごしていると40代になる頃には目立つシミやシワができ、薄くするのにも時間がかかってしまいます。

30歳の頃は気になる肌トラブルがなかったとしても、40代になると加齢による変化や紫外線によるダメージが徐々に肌表面に現れてきます。

スキンケアは問題が見えるようになってから始めていては遅く、若々しく見える男性は早くからスキンケアを取り入れています。

本記事では40代以降の肌トラブルに効果的なフェイスパックを紹介しているので、最近以前よりも老けてみえるようになってきたと感じる男性はぜひ参考にして、若々しい肌を作っていきましょう。

目次

40代男性の肌におすすめのパック12選

40代の男性の肌に合いやすいフェイスパックを紹介します。

おすすめの肌質や肌悩み別に紹介しているので自分に合いそうなものを選んでみてください。

40代男性の肌におすすめのパック12選

ルルルン ハイドラEX

  • おすすめの肌質:乾燥肌
  • 肌悩み:しみ、シワ、乾燥
  • 使用時間:5~10分

ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソームと白玉グルタチオンの効果でハリやツヤ、透明感のある肌に近づけます。

肌がくすんできたと感じる人におすすめです。

フェイスパックの生地もしっとりしていて空気が入ることなく男性の肌にも密着させることができます。

ルルルン ハイドラEXの詳細は下記記事も参考にしてみてください。

VT CICAデイリースージングマスク

  • おすすめの肌質:脂性肌、敏感肌
  • 肌悩み:ゆらぎ、乾燥、赤み、ニキビ
  • 使用時間:10~15分

敏感肌でも安心して使えるツボクサエキスなど整肌成分を配合したフェイスパックです。

ベタつきのないさっぱりした使用感で脂性肌の方にもおすすめです。

ニキビの気になるメンズにおすすめできるパックです。

ルルルン ハイドラAZ

  • おすすめの肌質:脂性肌
  • 肌悩み:ニキビ、肌荒れ
  • 使用時間:5~10分

ニキビなどの肌荒れや毛穴の目立ちが気になる人におすすめのフェイスパックです。

アゼライン酸とナイアシンアミド、ヒアルロン酸を配合しており肌をみずみずしく整えます。

顔のテカリが気になる男性は継続して使い続けていくことで、油分と水分のバランスと整い脂の出にくい肌に近づけてくれます。

ダーマレーザースーパーVC

  • おすすめの肌質:乾燥肌
  • 肌悩み:シミ・くすみ・ニキビ跡
  • 使用時間:3分

毛穴の開きや肌のざらつき、加齢による肌のくすみが気になってきた人向けにおすすめです。

4種類の高濃度ビタミンCを配合し透明感のある素肌に近づけます。

男性でも使いやすいパックサイズでフェイスラインまでしっかり押さえてシミ対策ができます。

フィスホワイト

  • おすすめの肌質:脂性肌
  • 肌悩み:くすみ、ニキビ
  • 使用時間:10~15分

抗炎症と美白ケアに効果的な2つの有効成分「水溶性プラセンタ」と「グリチルリチン酸2K」に加え、保湿成分も贅沢に配合したフェイスパックで、肌を整え潤いを与えます。

フィスホワイトのパックの詳細は下記記事を読んでみてください。

毛穴撫子 男の子用シートマスク

  • おすすめの肌質:乾燥肌、脂性肌
  • 肌悩み:毛穴ケア、ニキビ
  • 使用時間:5分

目立ちがちな男性の毛穴をヘチマエキスとカミツレエキスで引き締めてくれます。

水分不足の肌もヒアルロン酸とコラーゲン配合によりしっとりとした肌に近づけます。

40代を過ぎると開いた毛穴が目立ちやすくなってきます。

引き締め効果のあるフェイスマスクで毛穴ケアを取り入れましょう。

使用レビューも合わせて読んでみてください。

サボリーノSaborino 朝マスク・夜マスク

  • おすすめの肌質:乾燥肌、脂性肌
  • 使用時間:60秒 
  • 乾燥が気になる場合:5~10分

朝用のアンドホワイトは洗顔、スキンケア、肌のひきしめをまとめてしてくれるパックで、忙しい朝に洗顔いらずで使えるパックなので時短をしながら一日中潤いのある肌にしてくれます。

夜用マスクのアンドブラックはCICAエキス、グリチルリチン酸2Kなどの成分を配合したさっぱりタイプのフェイスパックです。

パックを1枚使うだけで、化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックの5つの役割を果たしてくれるオールインワンパックです。

肌荒れが気になる時やニキビが気になるときにちょうどいいですね。

kazy

下記の記事ではサボリーノ夜用マスクを使ったレビューをしているので合わせてチェックしてみてください。

uno(ウーノ) スキンモイスチャー 3Dマスク 男性用

  • おすすめの肌質:乾燥肌、普通肌、脂性肌
  • 肌悩み:カサつき、テカリ
  • 使用時間:10分

男性専用設計のunoフェイスパックはWヒアルロン酸によるカサつき防止とオイルコントロールパウダーによるテカリ防止効果で男性に起こりがちなカサつき、テカリなどの肌悩みを解決してくれます。

マスクも一般的な2Dマスクではなく立体的な3Dマスクで、鼻周りやフェイスラインまでしっかりフィットしてケアすることができるので、フェイスパックに慣れていない男性でも失敗することなく使うことができます。

unoスキンモイスチャー3Dマスクは他のマスクと違い週に1回のスペシャルケアとして使うタイプなので、毎日パックするのは面倒と感じている人にもおすすめです。

kazy

著者の使用レビューもあるので合わせてチェックしてみてください

クリアターン 超濃厚保湿 フェイスマスク EX 40枚入

おすすめの肌質:乾燥肌

肌悩み:エイジングケア

使用時間:10分

化粧水、収れん効果、美容液、乳液、クリーム、パック、アイマスク、マッサージの1枚8役のオールインワンマスクです。

エイジングケアに特化した保湿成分を配合しており、乾燥による小じわを目立ちにくくしてくれます。

肌美精 【医薬部外品】 CHOI マスク 薬用 ニキビケア

  • おすすめの肌質:脂性肌
  • 肌悩み:ニキビ、肌荒れ
  • 使用時間:5〜10分

ニキビ・肌あれをケアする薬用シートマスクです。殺菌成分サリチル酸&肌あれ防止成分グリチルリチン酸2K配合で、アクネ菌の繁殖と炎症を抑制し、くり返しがちなニキビ・肌あれをしっかりケアします

さっぱりしたマスクでニキビの気になる人におすすめのマスクです。

トリデン(Torriden) ダイブイン 低分子ヒアルロン酸 フェイスマスク パック

  • おすすめの肌質:乾燥肌
  • 肌悩み:カサつき、小じわ
  • 使用時間:10~15分

5種類のヒアルロン酸の効果で肌の表面から内側までうるおいを与えることができます。

目尻や口元の小じわが気になってきたという人におすすめです。

DHC MEN ディープモイスチュア フェースマスク

  • おすすめの肌質:乾燥肌、普通肌
  • 肌悩み:くすみ、シワ、匂い
  • 使用時間:10分

コエンザイムQ10、コラーゲン、梅果実エキスを配合し週1回のスペシャルケアで乾燥した肌に潤いやハリ、透明感のある肌に近づけてくれます。

また、フェイスパックでは珍しい男性の加齢臭もケアすることができます。

汗臭、皮脂臭、加齢臭は40代以降は自分では気づかなくても周りの人は臭いと思っている場合もあるので、フェイスパックでケアできるのは嬉しいですね。

男性がフェイスパックを使うときの注意点

フェイスパックは正しく使わないと保湿をするつもりが逆に肌を乾燥させてしまったり、汚れがついたままパックをして肌があれてしまうということがあります。

男性がフェイスパックを使うときに気をつけるポイントを紹介します。

男性がフェイスパックを使うときの注意点

洗顔後の清潔な肌に使う

フェイスパックの効果を充分に発揮させるためにも事前に肌表面の汚れをしっかりと落としておきましょう。

フェイスパックを使う順番は、洗顔→化粧水→フェイスパック→乳液(クリーム)の順に使います。

フェイスパックを使う順番

使用時間を守る

長く張っていた方が効果が出そうと思いがちですが、目安時間よりも長く張っているとパックが乾燥し、肌の水分を逆に吸収してしまいます。

目安時間を守りパックは使うようにしましょう。

パックの美容液が残っている場合は、使い終わった後に首元や腕に美容液を馴染ませるようにすると最後までムダなく使うことができます。

パック後は乳液やクリームでフタをする

ベタつきが気なる場合やオールインワンパックの場合は基本的には不要ですが、乾燥が気になる場合や普通肌の場合はフェイスパックで補充した水分を逃さないため、パック後の保湿が大切です。

パックのあとは乳液やクリームで水分の蒸発を防ぐようにすると肌のしっとり感が長持ちします。

ドラッグストアで買える40代におすすめのパックまとめ

肌トラブルが目立ちやすくなる40代は化粧水や乳液などのスキンケアのほかにフェイスパックなどのスペシャルケアが効果的です。

乾燥肌や脂性肌などの肌タイプや、肌トラブルで合うパックが変わってくるので自分の肌悩みに合わせたものを選ぶことが大切です。

効果的にフェイスパックを取り入れて、いつまでも若々しい見た目を維持していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

10代の頃から乾燥やニキビ、顔のテカリに悩まされ色々なスキンケアグッズを試してきて、これは効果があったというものを紹介していきます。
また、良い化粧水や洗顔を使っても使い方が間違っていては効果が発揮できないこともあります。
正しい使い方や効果的な使い方もあわせて紹介していきます。

目次